※当サイトではアフィリエイト広告を使用しています。

こどもちゃれんじ・ぽけっと12月号は大人も顔負けレストランごっこ

こどもチャレンジ12月号 子育て関連情報♡
子育て関連情報♡

もう12月!今年もいよいよ終わりですね。
すっかり寒くなって外遊びも億劫になってきたので、おうち遊びのできる教材はママにとってもお助けアイテムです。

我が家の場合、普段の生活でもしまじろうパワーは絶大で会話の中でも度々「マナーにんじゃ!」と言って息子が言うので、「レストランでは静かにする」「道路は飛び出さない、手を繋いで歩く」など、しまじろうや教材のおかげで社会のルールもちゃんと理解できているようです。
成長した姿が実感できるのは親としても嬉しくなりますね。

 

2−3歳向けのこどもちゃれんじ・ぽけっと12月号の内容をご紹介!

3歳5ヶ月になった息子の体験を元にレビューを紹介していきます。

【広告】

2021年12月号はいつ届いた?

11月30日(火)に届きました!

今月も月末ギリギリの到着でした。
パッケージのしまじろうサンタがとっても可愛い♡
息子にも見た瞬間に「しまじろうからサンタさんのプレゼントきた!」と言ってとっても喜んでいました!

公式サイトでは、毎月1日までの教材必着と記載あります。

もし1日を過ぎても届いていない場合は、確認してみてください。

 

\\こどもちゃれんじ資料請求はこちら//

2021年12月号の内容はこちら!

ぽけっと12月号
①絵本
②おもてなし レストランセット
③ぽけっと通信
④知育プラス《けいれつ》

 

今月号はDVDや大きな教材はないので、ボリュームとしては少なめ。

ちょっとさみしいかなと思いましたが、我が家の息子はおままごと遊びが大好き。
以前のはてなくんのスーパーマーケットでのお買い物遊びの教材もたくさん遊んでいたので、今回のレストランセットのきっと楽しめると期待大!

①絵本

12月といえばやっぱりクリスマス!
真剣にクリスマスのサンタさんのお話を聞いていました。

12月号絵本

1年前の2歳の頃は、サンタさんは知っていてもあまり理解していないような感じでした。
でも今年はちゃんと理解していて、プレゼントやクリスマスケーキも今からとっても楽しみにしています。
それだけでも成長したなー、大きくなったなーと実感します!

1年前を振り返って、同じ題材の別のストーリーでも息子の理解度や反応の違いを実感できるのもこどもチャレンジの良いところですね。

あと今月号のしまじろうとみみりんの仲直りのお話を読んで感じることもあったようです。
お友達との「ごめんね」のやりとりを絵本で読んで、保育園で実践しようとしたり。。
相手もあることなのでうまくいかない時もあるけど、お友達との関わりも頑張っているようで微笑ましく思います!

 

②おもてなし レストランセット

メニュー表やオーダー用のハンディ、料理のカードなどがセットになった教材です。

レストランごっこ

やりとり遊びやごっこ遊びも上手になってきた3歳。
「いらっしゃいませ。ご注文は何にしますか?」「かしこまりました」とカタコトにおしゃべりしている姿はとても可愛いです!
注文のやりとりはうまく出来るけれど、まだ注文したセットをおぼんの上に並べるのは難しいみたいです。「このメニューと同じカードでセットを作ってね」と言っても、食べたいものを並べるオリジナリセットに。。

全てのやりとりが完璧とはいきませんが、本人は自慢のオリジナルメニューを作ったり大爆笑で楽しそうだったので何よりです(笑)

③ぽけっと通信

今月の特集は
2・3歳のほめ方&叱り方

ぽけっと通信12月号

おうちのかたのタイプ別診断でわかる、褒め方や叱り方のアドバイスが書かれていました。
3歳になってイヤイヤ期も終わって手がかからなくなあってきたとはいえ、分かっているのにわざと悪いことをするイタズラ期の突入。

最近インスタでも見かけた【いたずら期】のワード。
まさにうちの息子も今はこの時期て、ダメと分かっていながらやるので、叱るしつい怒ってしまいます。

そんな時だったので今回の”叱ると褒めるのバランス”は、まさしく旬のテーマでした。

やる気の芽を摘まないように褒めることも大事。
子育ては、親も日々、反省と成長の繰り返しだと実感します。

 

④知育プラス《けいれつ》

今までの知育プラスと比べると新しい切り口のテーマ。

知育プラス

2つの形やものの繰り返しの順番を理解するお話。
ものの並びの規則性や法則を理解するテーマです。

あか→あおあか→あおの順番に並んでいるか指差しして規則性を学んだりします。

いちご→みかんいちご→みかん、の順に並びの次にくるものをシールで貼る、などちょっと難しく感じましたが、繰り返しやっていくうちに規則性やルールに気づくことができます。

ケンケンパなど遊びの中でも規則性は見られます。
並び順を一つ一つ声に出して読んだり、シールで視覚的に順番の並びの法則を考えることも知育に役立つのでやっていこうと思います。

12月号の感想まとめ

先月までできなかったことができるようになったり、子供の1ヶ月の成長は大きいと感じる今日このごろです。

電車の絵本であいうえおを覚えはじめ、最初は正解率5割くらいだったのに2週間もたたないうちに50音もマスターできました。(読みだけですが)

興味のあることは覚えるのも成長も早い!
今回のレストランごっこなど、何回もうやるうちにセリフも板についてきて、外食にいく時の店員さんの様子を真似っこしたり、吸収も早いです。

やりとり遊びやごっこ遊びもお友達と出来るようになってきて、保育園でのお友達との関わり方も成長しているようで嬉しく感じる日々です。

\途中月からの入会もOK!受講希望の人はこちら/

こどもちゃれんじ資料請求はこちら

BUYMAで稼ぎたいけどお悩み中のあなたへ

BUYMAのリサーチ方法は?
安全な仕入れ先の見分け方は?
クレーマーへのお客様対応のポイントは?
BUYMAでの売上げを伸ばすには?

など1人でやっていると分からなくなってきますよね。

BUYMA歴10年の現役プレーヤーがあなたのお悩み解決します!

まずはLINEの追加から!

\LINEはコチラ/

気軽にメッセージで質問、受け付け中です♡
初心者さんもBUYMA仲間が欲しい人も大歓迎です!

Hanaをフォローする
Hug Mine!